男性40歳/東京/外資系
女性39歳/神奈川/医師
仕事がメインだったので、結婚願望はあまりなかったのですが、友人の家に遊びにいったり、同僚の話をきいているうちに「家族を持ちたいな」という思いが日に日に増して、婚活を始め、一年半くらいでこちらのサイトを知り入会に至りました。
普段は自分のペースでやりとり可能なのですが、仕事の忙しい日が続いた時も、おろそかにならないよう一日の中で活動と向き合う時間を必ず作りました(笑) 一度やると楽しさもあるので、負担にもなりませんでした。
そうですね。前向きな方がよいですね。私もポジティブ思考な方なので、何かあっても、楽しく捉え、共に糧とできる方がよいかなと。もちろん無理はしてほしくないです。しんどい時はしんどいと言って欲しいです。
入会して半年くらいで初めてお会いして、そこから2ヶ月後くらいに私から交際を申し込みました。
やはり会話をしていても彼女の方から話題を振ってくれたり、初対面の時からとても話しやすいと思いました。自然体でやりとりも気取っている感じがなく、居心地が良いなと始めから感じていました。
最初は有楽町で待ち合わせして、和食メインの居酒屋さんに行きました。終電前くらいまで、三時間くらいのデートです(笑)
夏のドライブデートだったのですが、自然が好きとのことで、いろいろリサーチし、長瀞の方までかき氷を食べにいきました(笑) 観光地の岩畳も見れて楽しめました。
照れくさいのですが、サバサバしてるといいますか、あまり動じないところがとても魅力的なところです(笑) 肝が据わっているところですかね。
まだまだこれからなのですが、やはりお互いを思いやる。馴れ合いにならずに、しっかりと会話でのコミュニケーションする。良い意味で相手を心配する、といったところかなと思います。
アドバイスできる立場にはないのですが、婚活は相手が思う以上を思いやりや優しさを与えてあげようという意識が大事かなと思います。やはり人対人ですので、お互い心が和む関係を続けてゆきたいです。 私もまだまだ頑張ります!